TOP マップ インフォメーション 歴史 店舗案内 お問い合わせ


商店会の歴史


 

真弓商店会の歴史・・・

本郷三丁目から真砂坂まで春日通りを挟んで両側に位置する商店会です。

真弓の「真」は真砂町の「真」、「弓」は弓町の「弓」、ということで


まずは真砂町のお話から・・・

明治2年までお屋敷町として栄え特に町名は無かったのですが、

「浜の真砂のかぎりないように」と町の繁栄を願って真砂町と名づけられました。


それでは弓町のお話を・・・

この場所は江戸城の鬼門(北東)に位置するので、

厄除けのために的場がおかれ破魔弓矢が毎日射られました。

御弓組与力同心が住む組屋敷も作られたため、俗に御弓町と呼ばれるようになりました。




現在では旧町称号は廃止され本郷のみの地名となりましたが、

地元の人々は今でも生活の上では日常的に旧町称号を使っています。

近代化の波も押し寄せ、随分と町並みも変わりましたが、楠亭前の大楠、

真砂図書館、諸井邸、桜木神社、本郷小学校、本郷弓町教会、

文京ふるさと歴史館などが文の京の歴史や文化を彩り、

古き良きものと新しいものが折り合いをつけながら同居する、

住民に愛される大変環境の良い町となっております。

 





Copyright (C) MAYUMI SHOOUTENKAI All Rights Reserved.